お金の戦略コラム スタードッグス 黄金の法則

お金を払うタイミング。それを計るセンスがあるか?

金融コンサルタントの目線

経営者の多くはお金や予算に限度があります。

限られた予算の中で新商品を開発したり、店舗の内装を新しくしたり
お客様に提供する価値を増やそうとします。

お客様に喜んで頂こうと思えば自社のお金や時間を<一時的に>削って
お客様に提供する価値を増やす事が必要ですね。


しかし、お金を投資する(お金を払う)タイミングを失敗すると
思っていた通りの投資効果を挙げる事ができません。


大切なのは、お金を払うタイミングです。


大切なのは、お金を払うタイミング

銀行マン時代からたくさんの経営者さんを見てきて
成功している経営者はお金を払うタイミングを逃しません。


普段は「細かい!ケチだ!」と言われている社長でも、
儲かっている会社の社長は、ここぞ!という所でお金を惜しみません。


これは【儲かっているから ⇒ お金を惜しまなくなった】

のではなく、経験則として
「良いタイミングでお金を払えば、後で何倍にもなって帰ってくる」
という事を知っているのです。

まさしく金は天下のまわりものではないでしょうか。


浪費遣いや、人が良すぎてダメになった経営者との違いは「タイミング」です。

そして、このタイミングを計る能力の有無というのは
どうやら「経営者の素質」で概ね決まる様だ、という事が最近解ってきました。

言いかえれば「出来ない人は、ずーっと出来ない」という少し悲しい結論です。
しかし、私の10年以上の経験からも深く同意できる結論です。

お金を払うタイミングが計れない人が経営学を学んだり、
人マネをして上手くなったケースを私は見たことがありません。

この辺り「起業家・経営者のタイプ」のお話は私も時折アドバイスを受ける
名古屋のコンサルタント曲尾悟志さんが深く研究されております。

⇒詳しくはコチラ


性に合わない事を他人に任せる


私も仕事柄、中長期で投資時期を見定めてタイミングを計るのは得意ですが
日々、目先のトレードで儲けを出すデイトレーダーの様な仕事は大の苦手です。
(ですので一部資産運用を外注でトレーダーさんにお願いしております。)


お金を払うタイミングのセンスもそんなに悲観する事はなく、自分にそのセンスが無いと解れば
まわりでセンスを持った協力者に協力を仰げば良いのです。

手前味噌ですが私の所にも
「自分ではお金を使うタイミングが解らないので、日々お付き合いしてウチの会社を見て欲しい」
という要望をお受けする事があります。

それらの経営者さんは
「自分はお金を使うタイミングがいまいちピンと来ない」という事を知っており
すでに起業家・経営者としては相当デキる人です。
現実にそういう人は会社の業績もグングン伸ばしていきます。


お金を払うタイミング。それを計るセンスがあるかどうか?
タイミングよくお金を払えば、後で何倍にもなって帰ってくるのです。

<< 前の記事へ コラム一覧へ 次の記事へ >>